再治療にさせない、精密治療
肉眼では見えない世界を、しっかり見て治す──マイクロスコープ精密治療

神保町野本歯科医院では、治療の質を限りなく高めるために、必要に応じて歯科用マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)を導入し、精密治療を行っています。
「見えないものは、治せない」
この言葉が示すように、口の中は非常に小さく繊細な世界です。
従来の肉眼や拡大鏡では限界があった部分も、マイクロスコープを使うことで最大20倍まで拡大し、鮮明に可視化できます。
このページでは、マイクロスコープとは何か、どのような治療に使われるのか、そして患者さまにとってのメリットを分かりやすく解説していきます。
マイクロスコープとは?

歯科用マイクロスコープとは、高倍率でお口の中を立体的に観察できる医療用顕微鏡です。
もともとは脳外科や眼科などの高度な手術で用いられてきた機器であり、現在では歯科でも精密さが求められる治療に不可欠なツールとなっています。
神保町野本歯科医院では、治療部位を拡大して見るだけでなく、専用の高解像度カメラで録画・撮影し、患者さまへの説明にも活用しています。
見えない部分が見えることで、治療の確実性は飛躍的に向上します。
精密治療の大きなメリット

~マイクロスコープで、見えなかったものが見える時代へ~
神保町野本歯科医院では、すべての治療に「丁寧さ」「正確さ」「確実さ」を追求しています。
その中核を担うのが、「マイクロスコープ(歯科用顕微鏡)」を活用した精密治療です。
肉眼やルーペ(拡大鏡)では見落としてしまうようなわずかな異常も、マイクロスコープなら捉えることが可能になります。
ここでは、患者さまにとって本当に意味のある「精密治療の5つの大きなメリット」について詳しく解説いたします。
治療の「取り残し」を防ぎ、再発リスクを大幅に減らせる

“見えないから治せない”時代から、“見えるからこそ丁寧に治せる”時代へ
虫歯治療において最も大切なのは、「どれだけ丁寧に悪い部分を取りきれるか」です。
肉眼での治療では、どうしても暗く狭い口腔内での「勘」や「経験」に頼らざるを得ず、取り残しや処置のムラが生じやすいのが現実です。
マイクロスコープを使えば、最大20倍以上の拡大視野で、歯の小さな亀裂や虫歯の取り残し、根の中の複雑な形態までも可視化することができます。
これにより、
虫歯の再発
根の中の感染の再発(再根管治療)
詰め物・被せ物の脱離
といった「再治療」を防ぎ、治療後の安定期間を長く保つことができます。
削る量を最小限に抑え、「歯を守る」治療ができる

精密さ=優しい治療
歯は、一度削ってしまうと元には戻りません。
だからこそ、私たちが大切にしているのは「削る量をできるだけ減らす」こと。
マイクロスコープによって虫歯や劣化部分の境界線を明確に確認できるため、必要な部分だけをピンポイントで削ることが可能です。
これはつまり、「健康な歯質を最大限に温存できる」ということ。
削る量が少なければ、それだけ歯の寿命が延び、将来的に「抜歯を避けられる可能性」が高まります。
見える治療だから「患者さまに伝わる」「納得できる」

“見る”ことで、治療の質も信頼も高まります
当院では、画像や動画を患者さまにお見せしながらご説明します。
「ここが虫歯です」
「この部分にヒビがあります」
「前回の治療跡が不十分でした」
といった内容を、画像や動画で“目で見てわかる”ようにお伝えすることで、患者さまにとっても納得感のある治療につながります。
「こんなに丁寧に説明してもらったのは初めて」
と、実際に多くの患者さまからお声をいただいております。
審美治療や詰め物の仕上がりが圧倒的に美しくなる

見た目だけでなく、快適な生活を支える治療へ
精密治療は、見た目の美しさにも直結します。
詰め物や被せ物の治療では、
歯と詰め物の境界がピッタリ合っているか
段差がないか
色調や形が自然か
という点が非常に重要です。
マイクロスコープを使えば、歯の表面のわずかな段差や隙間まで確認でき、繊細な調整が可能です。
結果として、
より自然で違和感のない見た目
食べ物が詰まりにくい
詰め物が長持ちする
といった、“美しさ”と“機能性”の両立が叶います。
「見える化」することで、納得のいく治療へ
神保町野本歯科医院では、患者さまに実際の画像や動画でご説明しています。
これにより、
どこが問題だったのか
どのような治療を行ったのか
今後注意すべき点は何か
といった内容を、「見て」「理解して」納得いただいた上で、安心して治療を受けていただけます。
精密治療をご希望の方へ
「治療しても何度も再発する」 「他院で抜歯と言われたけれど、可能なら歯を残したい」
このようなご希望をお持ちの方には、マ精密な診査・診断と、丁寧な処置が大きな力になります。
当院では、治療の前後でしっかりと画像による説明を行い、納得・安心いただける医療を提供しております。
どんなに小さな不安や疑問でも、まずはお気軽にご相談ください。
神保町野本歯科医院のマイクロスコープ精密治療で、あなたの大切な歯を守ります

マイクロスコープ精密治療は、「未来の歯の健康を守る選択」
私たちは「その場しのぎの治療」ではなく、「長く快適に使える健康な歯を守る治療」をめざしています。
そのために必要なのが、「見えること」「細かく丁寧に治療できること」です。
マイクロスコープはそのための大きな武器であり、当院のこだわりでもあります。
精密治療は、「今だけ」の治療ではありません。
それは、「数年後の歯の状態」「10年後の再治療リスク」を大きく左右するものです。
歯科医師の目だけに頼らず、科学的で根拠ある治療を求める方にこそ、当院のマイクロスコープ精密治療を受けていただきたいと願っています。
歯を大切にしたい方
再治療を避けたい方
丁寧な説明と安心できる治療を求めている方
このような患者さまに、マイクロスコープによる精密治療という選択肢をご提案しています。
治療内容や費用、気になる点がありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。