ホワイトニング 
歯の表面の黄ばみではなく歯の内部からの黄ばみはクリーニングでは白くなりません。
この場合は歯に漂白作用がある薬を用いてブリーチング(漂白)していきます。
ブリーチングにはオフィスブリ-チングとホームブリーチングの2つの方法があります。
オフィスブリーチング
医院内で行う方法で歯の表面に薬をつけて特殊な光線をあてることに
より漂白します。強い薬なので歯肉をガードして行います。
30分程で終わります 。
ホームブリーチング
医院外で行う方法で家庭などで薬をつけたマウスピースを3時間
装着することにより漂白します。約2週間続けます。
オフィスブリ-チングに使用する薬より弱い薬を用います。
ミックス法による治療の流れ
当院では上記両方の方法を取り入れた治療法を行っております。(ミックス法と言います)
- 1日目
- 上下顎の型を採ります。これを基にしてホームブリ-チング用のマウスピースを製作します。
- 2日目
- 上あごの歯の表面を磨きます。
次に上あごのオフィスブリーチングを行います。
その日のうちに上あごのホームブリーチングを始めます。
2週間続けます。 - 2週間後
- 上あごの状態をチェックしてから下あごの歯の表面を磨きます。次に下あごのオフィスブリーチングを行います。
その日のうちから下あごのホームブリーチングを始めます。
2週間続けます。 - 4週間後
- 上下の歯のチェックをして最終的なクリーニングをして終了
になります。
ホワイトニング期間中は赤ワインとカレーライス等、歯に色の付着する食べ物は控えてください。
また、期間中は下の歯に知覚過敏による痛みが出ることがあります。
クイックホワイトニング
歯にマニュキアのようなコーティングをして1回30分から1時間以内の治療で信じられないぐらい
白くなります。
効果は10日以上1ヵ月くらいの期間、日持ちします。
どんなに歯の色が黄色くても白くなります。
結婚式や人前でしゃべる時など特別な日にどうぞお試しください。
コーティングをはがす時にもう1度、来院していただきます。
当院で行ったホワイトニングの症例写真
症例1
上あごの歯をホワイトニングしています。
左の写真は術前で右の写真は術後です。効果を比べてください


症例2
上あごの歯をホワイトニングしています。
下あごの歯と比較してください。


症例3
上下の歯をホワイトニングしています。左が術前で右が術後です。
明らかに白さが違います。


症例4
真ん中の歯が1本変色しています 1本だけホワイトニングしました
ご相談は無料です。お気軽にご相談下さい。実際の症例写真もお見せします