しばしば、「セラミック」と「ジルコニア」の違いの相談を受けます。
シンプルに言うと、セラミックは「見た目重視」の治療で、ジルコニアは「自然感」と「強度」が優れた治療となります。セラミックでは歯ぎしりなどで割れたり、欠けることがありますが、ジルコニアではそのようなことはまず起こりません。
歯の治療の多くは、「1本だけ」という場合も多く、周りの歯と比べたときに「明らかに綺麗」な歯は違和感を伴います。そこで行われる治療が「ジルコニア治療」です。
この治療では、前歯の見た目を改善することを目的としてジルコニア治療を行いました。美しい見た目というよりも、健全で自然な見た目になったことをご本人様も喜んでおられました。
